花粉症でまず困ることといえば…
・鼻を頻繁にかむことでメークが取れやすい
・鼻のまわりがカサカサ、ヒリヒリ、赤くなる
ということですよね。
まずはその対策として、王道ですがティッシュは保湿タイプの柔らかいものを使い、こすったりせず肌に負担をかけないようにします。その都度メーク直しが出来ない場合は、初めから鼻まわりのベースメークを薄めにしておくと、部分的にファンデーションがとれてしまってもムラが目立ちにくくなります。
カサカサ、ヒリヒリ、赤みの原因は、ティッシュで肌の潤いを取り去ってしまうことと、こすることでの刺激によるものです。
[裏ワザ]
コットンに乳液(できれば低刺激のもの)を含ませ、チャックつきのビニール袋などに入れて持ち歩きます。メーク直しが出来るときに、そのコットンで鼻の回りのファンデーションをそっとふき取り、ファンデーションをつけ直しましょう。リキッドやクリームタイプの場合は指先でトントンと軽くたたくようになじませ、パウダータイプの場合はパフでこすらないようにそっと押さえてください。刺激低減&潤い補給で、必ず肌を守ってあげてくださいネ。 |